【Switch2版】「FF7リメイクインターグレード」予約情報まとめ!予約特典・価格・発売日を徹底解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

この記事では、FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE」(FF7リメイクSwitch2版)のゲーム内容や価格、注目の店舗別予約特典など役立つ情報をお届けします。予約するか、購入するか迷っている方は是非参考にしてください。

スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥5,478 (2025/09/13 02:02時点 | Amazon調べ)
目次

「FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE」のゲーム内容

本作は1997年に発売された『FINAL FANTASY VII』のリメイク作品です。ミッドガル脱出までの原作を元にオリジナルの要素を加えた作品となり、リメイクプロジェクトの第1作目です。

コマンドバトルと直感的アクションが融合することで戦略性は高くなり、現代のグラフィック技術によって『FINAL FANTASY VII』の世界をリアルに再現、再生しております。

「FF7R EPISODE INTERmission」(ユフィの新規エピソード)では、ミッドガルに潜入したウータイのシノビたちが本家のアバランチと共謀し、神羅カンパニーから究極マテリアを盗み出すためのミッションに挑みます。

「FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE」の商品情報・エディションの違い

  • 発売日:2026年1月22日(木)
  • 対応機種:Switch2
  • 希望小売価格:5,478円~(税込)

Switch2版「FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE」にはいくつか特別なエディションが用意されています。特典や価格が異なりますので、ご自身のプレイスタイルや特典内容からお好きなものを選びましょう!

パッケージ版

  • ゲーム本編
  • 追加エピソード:「FF7R EPISODE INTERmission」
  • 武器:シュリケンダー
  • 防具:ミッドガルバングル
  • 防具:神羅バングル
  • 防具:コルネオの腕輪
  • アクセサリ:スーパースターベルト
  • アクセサリ:魔晄の水晶
  • アクセサリ:リレイズピアス
  • 召喚マテリア:カーバンクル
  • 召喚マテリア:コチョコボ
  • 召喚マテリア:サボテンダー

ダウンロード版(早期購入限定版)

  • ゲーム本編
  • 追加エピソード:「FF7R EPISODE INTERmission」
  • 原作「FINAL FANTASY VII」
  • 武器:シュリケンダー
  • 防具:ミッドガルバングル
  • 防具:神羅バングル
  • 防具:コルネオの腕輪
  • アクセサリ:スーパースターベルト
  • アクセサリ:魔晄の水晶
  • アクセサリ:リレイズピアス
  • 召喚マテリア:カーバンクル
  • 召喚マテリア:コチョコボ
  • 召喚マテリア:サボテンダー

デジタルデラックスエディション(早期購入限定版)

  • ゲーム本編
  • 追加エピソード:「FF7R EPISODE INTERmission」
  • 原作「FINAL FANTASY VII」
  • 武器:シュリケンダー
  • 防具:ミッドガルバングル
  • 防具:神羅バングル
  • 防具:コルネオの腕輪
  • アクセサリ:スーパースターベルト
  • アクセサリ:魔晄の水晶
  • アクセサリ:リレイズピアス
  • 召喚マテリア:カーバンクル
  • 召喚マテリア:コチョコボ
  • 召喚マテリア:サボテンダー
  • デジタルミニサウンドトラック
  • デジタルアートブック

パッケージ版初回封入特典

  • 『マジック:ザ・ギャザリング FINAL FANTASY』 プレイ・ブースター×1パック

店舗別の予約特典

ソフトの販売を行っている各店舗では、それぞれ趣向を凝らした予約特典が用意されている場合があります。どの特典も数量限定となる可能性が高いため、気になるものがあれば早めの予約がおすすめです!

Amazon.co.jp

  • オリジナルアートカード

ファミリーマート

  • 特製ステッカー(2種)

スクウェア・エニックス e-STORE

  • パッケージ版着せ替えカバー

上記以外の店舗でも予約が開始されている場合があります。最新情報や特典の詳細については、必ず各店舗の公式サイトをご確認ください。

© SQUARE ENIX
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA / ROBERTO FERRARI
LOGO ILLUSTRATION:© YOSHITAKA AMANO

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次