【ポケモンZA】ケロマツの出現場所と進化方法を解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

本記事では、「Pokémon LEGENDS Z-A」(ポケモンレジェンズゼットエー)において、ケロマツの出現場所とゲッコウガへの進化方法を解説します。オヤブンや色違いの捕獲、性格の厳選などに役立ててください!

任天堂
¥3,000 (2025/10/20 15:15時点 | Amazon調べ)
目次

ケロマツの出現場所

序盤のサイドミッションで仲間にする

ケロマツはサイドミッション009「ケロマツの挑戦状」をクリアすることで仲間に出来ます。サイドミッションはランクYの時点で発生するため序盤で仲間に出来ます。

サイドミッションの発生場所はジョーヌ地区の西にあるノースサイドストリート。ミッションの内容は3つのアスレチックを制限時間内にクリアすること。細い道を慎重に進んだりローリングで飛び移るようなアクション操作が必要です。

制限時間と言われるとかなり焦ると思いますが、アスレチック中に走る必要はありません。とにかく落ち着いて、迷わずにノーミスで行けばかなり余裕があります。自信が無い方はスタート前にケロマツの横を通り抜けて練習ができるので、コースの下見を必ずやっておきましょう!

ワイルドエリア16に出現する

もう一つは、ストーリーを進めると現れるワイルドエリア16に野生として出現します。エリアの真ん中にある高い所にいますが、こちらに気が付くと逃げてしまいます。ポケモンを出すとすぐに逃げられるので草むらに隠れてボールを投げる方法が良いと思います。

捕獲率が低いので大変ですが、色違いやオヤブンを厳選したいならワイルドエリア16が解放されてからやりましょう。少しでも捕獲率を上げるために、カナリィぬいを交換しておくと良いでしょう。

あわせて読みたい
【ポケモンZA】カナリィぬいの入手方法と交換優先度を解説 本記事では、「Pokémon LEGENDS Z-A」(ポケモンレジェンズゼットエー)において、持っているだけで様々な効果を及ぼす「カナリィぬい」の入手方法や、交換する際に優先すべき順番を解説します。序盤から持っておくとゲームを有利に進めるので是非参考にしてください。

ケロマツの進化方法

ケロマツからゲコガシラに進化する条件はレベル16以上にすること。さらにゲコガシラからゲッコウガに進化する条件はレベル36以上にすることです。特殊な条件はないので普通にレベルを上げれば大丈夫です。

ゲッコウガナイトの入手方法

ゲッコウガをメガゲッコウガにするために必要な「ゲッコウガナイト」は、ランクバトル(シーズン1)のKランクへのランクアップ報酬で入手できます。

ランクバトル中は全ポケモンレベル50に固定されており、育成はある程度でもKランクに達することは可能です。現状は御三家の最終進化、アブソル、サーナイトなどが多いです。とにかく効果抜群の攻撃やメガシンカを頻繁に行えば4位でもポイントをプラスに出来るので諦めずに頑張りましょう。

シーズン1の開催期間は2025年10月16日(木)15:00~11月5日(水)14:59までとなっており、それまでに入手できなかった方や期間以降に購入した方は入手不可能になってしまいます。しかし、後日何かしらの方法で入手できるようになるはずなので発表を待ちましょう。

関連記事

あわせて読みたい
【ポケモンZA】序盤で超オススメのポケモン(旅パ)を紹介【序盤攻略】 本記事では、「Pokémon LEGENDS Z-A」(ポケモンレジェンズゼットエー)において、序盤から仲間にすることが出来て、旅パに入れておくと大活躍が出来るおすすめポケモンを紹介します。実際に筆者が使ってみて強いなと感じたポケモンを紹介しますので、序盤の攻略に役立ててください!

©2025 Pokémon. ©1995-2025 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.

任天堂
¥3,000 (2025/10/20 15:15時点 | Amazon調べ)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次