
「PS5 日本語専用」の商品情報
- 商品名:PlayStation 5 デジタル・エディション 日本語専用 Console Language: Japanese only
- 品番:CFI-2200B01
- 発売日:2025年11月21日
- 希望小売価格:55,000円(税込)
- 内容物
- PlayStation 5 デジタル・エディション 日本語専用 (825GB SSD)
- DualSense ワイヤレスコントローラー × 1
- 横置き用フット × 2
- HDMIケーブル × 1
- USBケーブル × 1
- 電源コード × 1
- 印刷物一式 × 1
- ASTRO’s PLAYROOM(プリインストールゲーム)※3 × 1
※公式サイトより
「PS5 日本語専用」の特徴まとめ
価格はお買い得だが性能に差はなし!日本国内で遊ぶなら制限もなし!
「PlayStation 5 デジタル・エディション 日本語専用」は、PS5の超高速SSD、3Dオーディオ、PS4との後方互換性、そしてDualSense ワイヤレスコントローラーのハプティックフィードバックやアダプティブトリガーなど、PS5の体験を形作る基本性能はそのままに、日本向けに一部の仕様をカスタマイズしたお買い得なPS5です。
利用できる本体言語は日本語のみとなっており、「国/地域」が「日本」のPlayStationのアカウントのみ利用できるとのこと。その他縦置きスタンド、ディスクドライブといった周辺機器との互換性があります。
従来のデジタルエディションの希望小売価格が72,980円(税込)となっているため、かなりお買い得になっています。制限部分の日本語限定に関しても、特に国内で遊ぶ分には問題無いので、実質普通の値下げと一緒です。
ディスクドライブは無し!SSDの容量には注意
本商品は完全デジタル対応のディスクドライブ非搭載モデルです。SSDの容量は825GBとありますが、システム領域などを含めると667GBの空きがあると考えておきましょう。
ソフトに関しては基本的にダウンロード版を購入して遊ぶことになりますが、PS5のソフトはかなり容量の大きなソフトが多いので、頻繁にゲームを購入される方は遊ばないソフトを消して容量を確保するか、外付けのSSDの購入も検討した方が良いです。
ソフト容量の例
・FF14(約85GB)
・FF7リバース(約147GB)
・モンハンワイルズ(約60GB)
・グランツーリスモ7(約120GB)
・ゴーストオブヨウテイ(約86GB)
近々発売予定のPS5ソフトの予約情報
2025年の年末や2026年の初頭にかけて注目ソフトが目白押しなので、本体と一緒にソフトを予約してみてはいかがでしょうか。
その他、PS5ソフトの予約情報に関しては以下のまとめページをご覧ください。




