幕下照のステータス(必殺技やパッシブ)と評価【イナズマイレブン英雄たちのヴィクトリーロード】

当ページのリンクには広告が含まれています。

本記事では「イナズマイレブン英雄たちのヴィクトリーロード」のセレクトキャラの一人「幕下照」の必殺技やパッシブなどのステータス全般や、実際に使ってみての評価を紹介します。セレクトキャラを選ぶ際やチームで活躍させる際にどうなのか参考にしてください!

目次

幕下照のステータス

  • ポジション:DF
  • 属性:山
  • 学年:1年
  • 部活:相撲部
  • CV:HIKAKIN
  • 加入方法
    • セレクトキャラ
    • スカウト(クリア後)

クリア後のスカウトは他のキャラと違って話しかけるだけで勧誘出来ます。木曜日の夕方限定で南雲原中の校門前に出現します。

必殺技

  • 初期:ショルダーチャージ(ディフェンス/無)
  • レベル13:オラオラ四股踏み(ブロック/火)
  • レベル20:ザ・ウォール(ブロック/山)

THEセンターバックという隙のない技構成。2種類のシュートブロック技を持つためロングシュートにも対応できます。アビラーボードでドリブル技を覚えさせておくと更に使い勝手が増します。

チームパッシブ

  • 自陣での自身のフォーカスATDFアップ
  • 異属性の城壁DFアップ
  • 周囲に異属性がいる時、自身のシュートATアップ
  • 同点または不利時、チームのひっさつ率アップ
  • ひっさつ率+15%以上の時、チームの城壁貫通率上昇

DFや城壁関連のパッシブに加えて、ひっさつ率アップを持つためとても強いです。異属性に関してはメインキャラの古道飼が風属性なのでセンターバックコンビとして活躍させましょう。

チームパッシブの下二つに関してはランダムの可能性もあるのであくまで参考程度にお考え下さい。

幕下照を実際に使ってみての評価

実際に使ってみての評価としては、DFに欲しい能力が一通り揃っているため大黒柱として活躍できます。装備品を充実させて古道飼と共に鉄壁の布陣を作り上げましょう。

センターバック起用がメインになると思いますが、足が遅いので積極的にフォーカスでボールを奪いにいくよりは、下がって下がってゾーンに入れて城壁で守る方がボールを奪いやすいです。前に出過ぎて城壁に参加できないという事態だけは避けるように立ち回りましょう。

ちなみに筆者の面接評価は「ランクC」。相撲をやっているとのことですが無作法で言葉遣いも粗く、何事も勝負して競い合うのはチームプレイ重視の南雲原サッカーでは厳しく感じました。よって面接評価としては低くなっています。

ちなみに、他のキャラと違ってHIKAKIN氏全開のCVになっています。違和感を感じる方もいると思いますが、ファンの方や好きな方には嬉しいポイントだと思うので声だけで選ぶのもアリだと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次