
目次
黒原玲文のステータス
- ポジション:DF
- 属性:火
- 学年:2年
- 部活:ハンドボール部
- CV:泰勇気
- 加入方法
- セレクトキャラ
- スカウト(クリア後)

クリア後のスカウトは他のキャラと違って話しかけるだけで勧誘出来ます。金曜日の放課後限定で南雲原中の校舎前に出現します。
必殺技

- 初期:ひっぱりカット(ディフェンス/無)
- レベル13:ダークミスト(ブロック/林)
- レベル20:ディメンションカット(ディフェンス/林)
シュートブロック技をレベル13で覚えるため早い段階でセンターバックを任せられる強さを持っています。何故か林属性2種という構成ですが、アビラーボードでドリブル技を覚えさせられるので、育てると安定感が増します。
チームパッシブ

- 周囲に同属性がいる時、自身のフォーカスATDFアップ
- 周囲のフォーカスATDFアップ
- 異属性の城壁DFアップ
- ファウルを取られるまでチームの城壁DFアップ
- 味方が吹き飛ばされた時、キズナパワー上昇
城壁やフォーカス関連のパッシブが多いのでDFとしては使いやすいです。無条件で発動する異属性の城壁DFアップが便利で、メインキャラやセレクトキャラに火属性以外のDFが多いので恩恵が大きいです。
黒原玲文を実際に使ってみての評価
実際に使ってみての評価としては、DFとしては結構優秀でセンターバックとしてもサイドバックとしても安定の活躍を見せてくれます。自身が火属性なのに林属性の技を複数使う辺り、どちらかというと対人戦で相手の裏を突くやり方に活かせそうです。
実際ストーリーモードでも十分に通用する能力と技構成なので、加入したらしっかり育成して上げましょう。