【ドラクエ5スマホ】永遠のテーマ!結婚相手は誰を選ぶ問題を解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

本記事では、ドラゴンクエスト5(スマホ版)で結婚候補の「ビアンカ」「フローラ」「デボラ」の3人の中で誰を選ぶべきかをお手伝いします。それぞれの特徴やメリットなどを解説しますので、是非攻略の参考にしてください!

スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥6,534 (2025/09/02 17:57時点 | Amazon調べ)
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥6,534 (2025/09/02 18:00時点 | Amazon調べ)
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥6,282 (2025/09/02 17:59時点 | Amazon調べ)
目次

結婚相手は誰を選ぶ?

ドラクエ5において結婚相手に誰を選ぶかは永遠のテーマ。ビアンカ派とフローラ派どっち?という話はドラクエ5をプレイしていない方でも一度は耳にしたことがあるはず。現在(DS版以降)は新キャラのデボラが追加され、3択になっています。

ちなみに誰を選んでもストーリー展開に大きな違いはないため、その時の気分やこだわりで選んでしまって問題ありません。それでも悩ましい方に向けて、「ビアンカ」「フローラ」「デボラ」のそれぞれの特徴などを紹介していくので参考にしてください。

ビアンカの特徴・評価

  • 魔法使いタイプ
  • 幼馴染み
  • 年上
  • 子どもが金髪

少年期にレヌール城を一緒に冒険した幼馴染み。ベギラゴンやメラゾーマなどの攻撃呪文だけでなくバイキルトなどサポートも出来る魔法使いタイプ。結婚すると子どもの髪色が金髪になりビジュアルは良い感じ。

少年期での「また一緒に冒険しよう」という約束や、水のリングのイベントで身内の不幸話を聞かされるなど、感情ではビアンカを選ばざるを得ないような展開になっています。ちなみに結婚しない場合、山奥でひっそりと親の看病をしながら生きていくだけなのも後味が悪いです。

王道の流れに沿って進みたい場合や、初めてプレイする方はビアンカを選んでみると良いかもしれません。

フローラの特徴・評価

  • 魔法使いタイプ(強)
  • 大金持ちルドマンの娘
  • ルドマンからの援助を貰える
  • 年齢不詳
  • 子どもが青髪

強力な全体攻撃呪文のイオナズンをはじめ、ラナルータやベホイミなど便利な呪文を一通り揃えた強力な魔法使いタイプ。3人の中で戦闘能力は一番高く、結婚後にストーリーを進めることでルドマンからの援助も貰えるという至れり尽くせりな状況になります。

援助が貰えるという点から、フローラを選ぶと愛ではなくお金目的で結婚したなどと言われてしまうことがありますが、フローラ自身も清楚で健気で芯の強い女性なのでかなり魅力的です。

元々はフローラと結婚するためにイベントを進めるので、ある意味ストーリーを真っ直ぐ進んだ結果として選ぶべき相手とも言えます。ちなみに主人公と結婚しなくても幼馴染みのアンディと結ばれて幸せに過ごしています。

フローラ自身も強く、「みずのはごろも」や「しんぴのよろい」など終盤まで使える援助を貰えるため、効率よく進めたい方や全てを手に入れたいと思う方はフローラ1択です。

デボラの特徴・評価

  • 万能タイプ
  • 大金持ちルドマンの娘
  • ルドマンからの援助を貰える
  • 年齢不詳(フローラの姉)
  • 子どもが黒髪

リメイクで新しく追加された第三の女性。3人の中で一番物理攻撃が高く、バイキルトでサポートしたりベギラゴンで呪文攻撃をするなど様々な戦い方が出来る万能キャラです。こちらもルドマンの娘なので援助が貰えます。

ギャルっぽい見た目のためビジュアルが好みで選ぶ方も多いと思いますが、圧倒的に口が悪くツンデレな性格になっています。(正直デレの部分が少なすぎますが…)しかしネイルやパラソルといった専用装備が用意されているなど優遇されており、通常攻撃が2回連続なのでMPを使いたくない雑魚戦ではかなり活躍してくれます。

ちなみにデボラを選ばなかった場合は捨て台詞を吐かれますが、ルドマンの家で独身を謳歌しているようなので、何だかんだ幸せそうです。

使いやすい上にルドマンの援助が貰えるというメリットもあるので、上記2人に飽きた場合や新しいキャラを選んでみたいという冒険心の高い方はデボラを選んでみてください。

取り返しのつかない要素

  • 結婚相手
  • 子どもの髪色

上記の2つはドラクエ5のゲーム内でやり直しが出来ず取り返しがつかない要素になっています。特に付き合いが長くなる子どもの髪色は気になるところ。

昔の攻略本では男の子と女の子のイラストが金髪になっているのでそれが当たり前になっている方は、フローラの青髪やデボラの黒髪は違和感を感じる可能性があります。

まとめ

今回選択のお手伝いになればと思い、それぞれの特徴などをまとめましたが、誰を選んでもストーリーに大きな変化は起きないので、プレイヤーの「愛」で選んでしまっていいと思います。

筆者はこれまでドラクエ5を20周くらいはプレイしているため、ゲーム内での結婚も20回以上しています。しかし毎度毎度結婚前になると悩んでしまい、事前に決めてたとしても土壇場で変えることもしばしば。本当にすごいイベントだなと思います。

参考になるかは分かりませんが、筆者の割合としてはビアンカ2割、フローラ5割、デボラ3割くらいでしょうか。最初はずっとビアンカでしたが、リメイクされてからはフローラとデボラが多い感じです。

ドラクエ5は冒険の書が3つ使えるため、どうしても悩む方は結婚前のデータを残しておくと次回は続きから遊べます。スマホ版になったことで手軽に遊べるので、3周くらいは遊びますよね?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次