【ポケモンZA】バオップ・ヒヤップ・ヤナップはどこ?サイドミッション18の攻略法

当ページのリンクには広告が含まれています。

本記事では、「Pokémon LEGENDS Z-A」(ポケモンレジェンズゼットエー)において、サイドミッション018「ヤナップ・バオップ・ヒヤップ茶」で必要な3匹を捕獲できる場所を解説します。比較的分かりやすい場所を紹介しているので、サイドミッションの攻略に役立ててください!

任天堂
¥3,000 (2025/11/03 20:04時点 | Amazon調べ)
目次

バオップ・ヒヤップ・ヤナップは基本的に木の上にいる

バオップ・ヒヤップ・ヤナップの3匹は基本的に木の上にいます。街中をウロウロしている時に、ふと木の上を見るとこちらを見ていたりするのでボールを投げるか、攻撃して倒してしまえば簡単に捕獲できます。

実際筆者が木を見ながら街中を走ってみると5分ほどで3種類とも見つけられたので、特に運が悪くなければそれくらいで捕まえられるという認識で良いと思います。

手っ取り早く3匹を捕獲するならジョーヌ4番地の中庭

走りながら探す!?そんなの面倒くさい!という方は、ジョーヌ4番地の中庭に行ってみましょう。ポケモンセンター:イベールから右にぐるっと建物沿いに進み、普通に中庭に入るだけです。

中庭には画像のように木の上にバオップ・ヒヤップ・ヤナップが高確率で出現します。もしお目当てのポケモンが居なかった場合は、もう一度ポケモンセンターにファストトラベルしてここに戻ってくればシンボルが変化しています。

手っ取り早く捕まえるだけなら十分な場所なので、ここでサクッと捕まえてサイドミッションをクリアしましょう。ちなみに、夜になるとゴースやゴーストがいてめちゃくちゃ邪魔してくるので昼推奨です。

オヤブンを厳選するならルージュ大通り沿いの屋上

ルージュ大通り沿いの建物の屋上はオヤブン個体が確定で出現するため厳選にもってこいの場所です。孤立した場所になるので行き方に少しコツが必要です。

ここにはオヤブン個体1匹と取り巻きで3種類全て出現します。レストラン「ローリングドリーマー」にファストトラベルして戻ってくればシンボルをリセット出来るので、ここでもバオップ・ヒヤップ・ヤナップを一気に揃えることが可能です。

行き方はまず、レストラン「ローリングドリーマー」(ワイルドゾーン4のすぐ南)の西にあるホロベーターを使って屋上へ向かいます。

屋上を北に進んだら、屋根の端(画像の位置)から「ローリング+ロトムグライド」で向こう側の屋根に着地出来ます。コツとしてはローリング中に方向キー上を押しながらAボタンを連打して、ローリング終わりにすぐにロトムグライドを出すことです。

タイミングは特に難しくないと思いますが、もし失敗しても何度でもやり直せるので頑張ってください!

バオップ・ヒヤップ・ヤナップはサイドミッションのクリアに必要

バオップ・ヒヤップ・ヤナップの3匹は、サイドミッション018「ヤナップ・バオップ・ヒヤップ茶」で手持ちに入れて報告するために必要です。

寄り道をせずに真っ直ぐストーリーを進んでいると案外見つけられないポケモンなので、もし見つけられなくて困ったら本記事を参考にしてもらえればと思います。

©2025 Pokémon. ©1995-2025 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次