
目次
福良むすびのステータス
- ポジション:DF
- 属性:林
- 学年:2年
- 部活:無所属
- CV:折笠富美子
- 加入方法
- セレクトキャラ
- ヴィクトリー座(ガチャ/クリア後)
- スカウト(クリア後)

クリア後のスカウトは他のキャラと違って話しかけるだけで勧誘出来ます。木曜日の朝限定で南雲原中の校舎前に出現します。
必殺技

- 初期:また抜き(ドリブル/無)
- レベル13:あそこにおにぎり(ドリブル/林)
- レベル20:エンゼルボール(ドリブル/風)
最短でディフェンス技を覚えるのはレベル30のアビラーボードと、DFとして活躍させるには厳しい技構成です。アビラーボードで最大3つのディフェンス技を覚えさせることが可能ですが、それは育成後の話なので、活躍できるのはかなり後になります。
チームパッシブ

- 自陣での自身のスクランブルATDFアップ
- 同ポジションのスクランブルATDFアップ
- 敵陣でのチームのフォーカスATDFアップ
- チームのスクランブル敗北時、10秒間キズナパワーの減少量ダウン
- チームのパス時、獲得キズナパワーアップ
スクランブル関連のパッシブが多く、ランダム要素なので恩恵が分かり辛いです。筆者の場合、そもそもスクランブルにはならないように試合で立ち回ることが多いので、このスキルラインナップを最大限に活かせることは難しいと思います。
福良むすびを実際に使ってみての評価
実際に使ってみての評価としては、謎のドリブル技3つを上手く使いこなせずかなり使いにくいキャラです。ステータスの数値はその他のDFキャラと同等で、DFなのにディフェンス技を覚えないとあれば使い勝手が悪いとしか言いようがないです。
アビラーボードで初めてディフェンス技を覚えさせることが出来ますが、そこまでの道のりがとても長く、かと言って攻撃的なMFとして使うには超次元技のスロットを使わないといけないため、活躍できるのは本当に終盤になってしまいます。