
目次
星美哉のステータス
- ポジション:MF
- 属性:火
- 学年:2年
- 部活:軽音楽部
- CV:高垣彩陽
- 加入方法
- セレクトキャラ
- スカウト(クリア後)

クリア後のスカウトは他のキャラと違って話しかけるだけで勧誘出来ます。火曜日の放課後限定で南雲原中の屋上生徒広場に出現します。
必殺技

- 初期:また抜き(ドリブル/無)
- レベル13:ロックンロールビート(ドリブル/火)
- レベル20:キラースライド(ディフェンス/林)
能力的に前目のMFとして使いたいのでレベル38のアビラーボードでシュート技を覚えさせるまでは物足りないです。また、ディフェンス技の「キラースライド」はファウルを取られやすいので、あまり後ろのポジションで使うと思わぬピンチを招くことになるかもしれません。
チームパッシブ

- 敵陣での自身のシュートATアップ
- 同属性のスクランブルATDFアップ
- 周囲に同属性がいる時、自身のスクランブルATDFアップ
- チームがダッシュで吹き飛ばした後、次のラフアタックのATDFアップ
- ゾーンエリア外でのチームファウル率ダウン
スクランブルやファウルなどのランダム要素に絡むものが多いので効果が分かり辛いと思います。ダッシュやスライディングなどは結構試合で役に立つテクニックなのでファウル率ダウンは嬉しいですが、あくまで確率論なので彼女の恩恵かと言われると悩ましいです。
また、普段からラフアタックを使わない方や、使いこなせていない方にとってはほとんど意味のないスキルになってしまうのも残念な所です。
星美哉を実際に使ってみての評価
実際に使ってみての評価としては、使いたいポジションと必殺技・パッシブが噛み合っていないような印象でした。能力的には攻撃的なMFとして使いたいのにシュート技を覚えられるのがレベル38の空きスロット、かと言って守備的なMFを任せるには心許ないと感じたのが率直な意見です。
最終的にアビラーボードで技の入れ替えが出来るようになると自分の理想に合わせてカスタマイズ出来ます。ビジュアルや声優さんを含めて好きな方が多いキャラではあるので、カスタマイズなどを駆使して愛を持って育てましょう。