
目次
雨道未理科のステータス
- ポジション:DF
- 属性:風
- 学年:1年
- 加入方法:セレクトキャラorクリア後
- CV:一条莉々華(hololive DEV_IS)
必殺技

- 初期:ゆさぶりフェイント(ドリブル/無)
- レベル13:セカンドライフフープ(ドリブル/風)
- レベル20:グラビテイション(シュートブロック/山)
未理科自身はDF適性が高いのですが、最初はドリブル技ばかりでブロック技を使えないのが難点です。レベルが20になると強力なシュートブロック技の「グラビテイション」を覚えるため頼もしい存在になっていきます。
少ないテンションで使えるドリブル技を持つため、ブロックで奪った瞬間に相手のFWに狙われても逃げることが出来る技構成になっているため、安定感が高いです。
チームパッシブ

- 周囲に異属性がいる時、自身のシュートATアップ
- 異属性のフォーカスATDFアップ
- 異属性の城壁DFアップ
- ファウルを取られるまで、チームの城壁DFアップ
- 味方が吹き飛ばされた時、キズナパワー上昇
異属性関連のパッシブが多いため、風属性以外のDFとセットで使うと恩恵が得られます。メインキャラの古道飼亀雄が風属性なので、一緒に使ってもパッシブ効果が最大限に活かされないのが残念ですが、その他のセレクトキャラを風属性以外にしておくと良いでしょう。
雨道未理科を実際に使ってみての評価
実際に使ってみての評価としては、結構使いやすいDFだなという印象です。レベルが20になるまではディフェンス技を覚えないので、最初はMFやサイドバックとして運用していました。レベルが上がるとDFに必要な能力がどんどん上がっていくので技を使わなくともフォーカスでは十分に勝てます。
パッシブ効果はパッとしないですが、技構成に関しては強力なドリブル技とシュートブロック技を持つためかなり使いやすいです。上記でも記載しましたが、DFがドリブル技を持っていると相手のFWにプレッシャーをかけられても逃げることが出来るので、いざという時に助かります。