クリア後(HR41以降)の属性別おすすめチャージアックスを紹介【モンハンワイルズ】

当ページのリンクには広告が含まれています。

モンスターハンターワイルズの上位クリア後(HR40以降)でおすすめ出来るチャージアックス(チャアク)を属性別に紹介します。筆者が実際に使ってみて使いやすかったチャアクを紹介していくので、困っている方は参考にしてみてください。

※無料アップデート第一弾に対応しました。

無料アップデート第一弾で追加された生産チャージアックス

無料アップデートで追加されたチャージアックスを紹介します。筆者が色々使ってみて強いなと感じたら、下記の【クリア後のおすすめチャージアックス(属性・特殊)】に追加していきます。

しろたへの衣斧の御帝

装備スキル:濡れ刃紋Lv3、会心撃【属性】Lv1
ビンの種類:榴弾ビン

タマミツネの素材で作る水属性のチャージアックスです。元々の会心率と属性値が高いので水属性のチャアクとしては使いやすい性能になっています。

新スキルの「濡れ刃紋」は水に濡れている時と泡状態の時に会心率が上がるという効果で、足元が水場であればどこでも発動します。それ以外にも油涌き谷の油や泥、集中豪雨などでも発動するため、意外と多くの場所で恩恵が得られます。

しかし竜谷の跡地などでは一切発動しないといった限定的な効果であることは間違いないので、せっかくのスキルが無駄になるパターンもあります。

元々の会心率と「濡れ刃紋」を合わせることで常に高い会心率を維持できるため、もう一つのスキル「会心撃【属性】」の効果で属性ダメージアップを狙える組み合わせになっています。

熾光たるエレーム

装備スキル:白熾の奔流Lv1
ビンの種類:榴弾ビン

上位ゾ・シアの素材で作る龍属性のチャージアックスです。特筆すべき性能ではないものの、攻撃力・切れ味・属性値・会心率どれをとっても弱点が無く、かなり使いやすい性能になっています。

新スキルの「白熾の奔流」は攻撃時に一定確率で50の追加ダメージを与えるという効果になります。チャアクだと一つ一つのモーションが大きいため、筆者の体感では頻繁に発動しないように感じます。そのため、チャアクではスキルの恩恵が少ないです。

クリア後のおすすめチャージアックス(属性・特殊)

今回は生産・派生武器を各属性・特殊状態別に紹介するため、アーティア武器は対象外となります。また、単純なダメージ量だけでなく使いやすさなども考慮して選んでいますので、とりあえず一本持っておきたい方やサブ武器でチャアクが使いたい方にもおすすめ出来る内容となっています。

現時点では属性武器(強属性ビン)はアーティア武器が主流となります。そのため、今回はアーティア武器までの繋ぎや榴弾ビンを使うチャアクをメインで紹介しています。

火属性:灰滅斧ガルデリオス

装備スキル:会心撃【属性】Lv1、達人芸Lv1
ビンの種類:榴弾ビン

高水準の攻撃力と会心率を持つ護竜リオレウスのチャージアックスです。火属性のチャアクとしては他の武器は強属性ビンなので、最終的にアーティア武器の方が強くなります。そのため、火属性で榴弾ビンが使える唯一のチャアクとしておすすめです。

達人芸がついているものの、かなり切れ味が心許ないので匠をつけて切れ味を伸ばすべきか、他のスキルにスロットを回すか悩みどころです。

水属性:しろたへの衣斧の御帝

装備スキル:濡れ刃紋Lv3、会心撃【属性】Lv1

元々の会心率の高さを活かして常に会心を出せる強力な水属性チャージアックスです。水属性攻撃強化・会心撃【属性】・超会心と組み合わせることで、属性でも物理でも高水準のダメージが出せます。

切れ味も申し分なく、匠を使わなくても十分に戦えます。使い勝手はかなり良いので、水属性のチャアクを使うならタマミツネの武器がおすすめです。

氷属性:風爪盾斧タメバミ

装備スキル:集中Lv3、飛燕Lv1
ビンの種類:強属性ビン

可もなく不可もなくの性能を持ったヒラバミの氷属性チャージアックスです。現時点では氷属性のチャアクはこれしかないので一択です。性能面に弱点が見当たらないので使いやすいですが、アーティア武器の方が強いので、厳選までの繋ぎとして考えましょう。

雷属性:煌雷盾斧アストラペ

装備スキル:集中Lv2、砲弾装填Lv1
ビンの種類:強属性ビン

長い白ゲージと全体的に弱点のない性能のため、比較的使いやすいレ・ダウの雷属性チャージアックスです。現時点では雷属性のチャアクはこれしかないので一択です。匠を必要としないのでスロットを他スキルに回せるのが良い所です。

性能的にはアーティア武器の方が上回るため、厳選までの繋ぎとして考えても良いですが、今後のアップデートなどで歴戦王が登場した際に強化される可能性があります。

龍属性:鎖刃盾斧ゴーヴァン

装備スキル:ガード性能Lv3
ビンの種類:榴弾ビン

攻撃力や属性値、切れ味など性能面が軒並み高水準にまとまったアルシュベルドの龍属性チャージアックスです。総合力が高く弱点がない性能になっており、装備スキルに関してもジャストガードを使いやすい構成なので、とても触り心地の良いチャアクとなっています。

現在マルチでは周りに麻痺が多いので、榴弾ビンを活かした高いダメージとスタンをどんどん狙いましょう。

毒属性:ディア=ルテミア

装備スキル:会心撃【特殊】Lv3、毒ダメージ強化Lv1
ビンの種類:榴弾ビン

毒に特化したスキルと元々の会心率の高さがマッチした使いやすいリオレイアのチャージアックスです。攻撃力、毒の属性値、切れ味どれを見ても弱点が無く、毒が効きにくいモンスターも少ないので、どのモンスターにも持っていける汎用性の高いチャアクです。

マルチの際に周りの武器に麻痺が多い場合は毒とスタンで貢献できるため、メインで使わなくともサブに入れておくと便利です。

麻痺属性:刺花盾斧エウメノス

装備スキル:抜刀術【技】Lv2、会心撃【特殊】Lv1
ビンの種類:榴弾ビン

長い白ゲージ、作成の簡単さ、マルチで使いやすい麻痺属性、麻痺を狙いやすいスキル構成、スタンを狙える榴弾ビンと、ソロでもマルチでもこれ一本で完結できる強力な麻痺チャージアックスです。

攻撃力が低いものの、麻痺とスタンで何度も拘束できるため、マルチプレイ(サポートハンター含む)で狩りをする際に何かと役に立ちます。とりあえずこれを作っておけば、アーティア武器の厳選のお供は完成と言っても過言じゃないです。

睡眠属性:アラクネサイズ

装備スキル:攻めの守勢Lv2、ガード性能Lv1

現時点では睡眠属性はネルスキュラのチャージアックス一択です。長い切れ味を持ち、武器性能だけ見れば悪くないものの、睡眠属性はほとんど使わない上に、装備スキルも中途半端なので特におすすめしません。

爆破属性:なし

なんと、爆破属性のチャアクは現時点では存在しません。爆破を使いたいのであればアーティア武器を作るしかありません。

無属性:ハードボーンアームズ

装備スキル:攻撃Lv2、砲弾装填Lv2
ビンの種類:榴弾ビン

圧倒的な攻撃力を持つ無属性のチャージアックスです。切れ味が青ですがスキル構成のおかげでかなり使いやすく、作成もとても簡単なので、砲弾装填の装飾品を持っていない時はまずこれを作っておくと便利です。

どれか一本優先的に作るなら?(筆者おすすめのチャージアックス)

とりあえず一本作りたい!どれがおすすめなの?という方は、麻痺チャージアックスの「刺花盾斧エウメノス」がオススメです。切れ味はもちろん、会心率も優秀でどんな防具にも合わせやすいです。麻痺させることで尻尾の切断や傷口の破壊を狙いやすくなります。

上位になったらラバラ・バリナを倒して強化し、クリア後もとりあえずこれを強化しておけば間違いない一本になっています。

©CAPCOM

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!