
下位クリア(HR9)までのおすすめ弓
ハンターボウⅢ(無)

作成から強化まで採取や小型モンスターの素材しか使わない超お手軽弓です。装備スキルと麻痺ビンのおかげでかなり使い勝手が良い弓になっています。基本的に麻痺ビンで立ち回って、麻痺したら接撃ビンに切り替えるという流れで戦いましょう。
正直めちゃくちゃ強い!という訳ではないですが、作成の簡単さと弱点のない性能を持ち、便利な装備スキルと麻痺ビンのおかげでソロでもマルチでも戦いやすいため、筆者としてはかなりおすすめ出来る弓です。
ここから先も上位に上がってすぐに強化できるため、とりあえず作っておいて損は無いです。最終的にはもっと強い弓に乗り換えることになりますが、それまでは十分に活躍できます。
護闢虐弓Ⅰ(無)

護竜ドシャグマの素材で作る無属性弓です。高い攻撃力・接撃ビン・装備スキルが組み合わさったことで至近距離からの竜の一矢が超強力です。しかし接撃ビンをメインで戦うため、かなりモンスターとの距離が近くなってしまうのが難点。
立ち位置やモンスターの目線などを判断しながら、ジャスト回避などを駆使して被弾しないように立ち回る必要があるので、この弓の扱いにはある程度の慣れが必要です。
最終強化までいくと現時点では弓最強の攻撃力を持つので将来性も抜群です。最終強化まで行っても接撃ビンで立ち回る戦い方は変わらないので、早めに作っておいて慣れておくのも良いと思います。
ウズ・フイリャクⅠ(水)

下位の早い段階から作ることが出来るウズ・トゥナの水属性の弓です。高い攻撃力と貫通ビンを活かして竜の一矢を撃ちまくるのが強い弓です。
竜の一矢を狙う際に接撃ビンで立ち回るのが厳しいと感じたら、貫通ビンが使えるこの弓に切り替えてみましょう。適正射程距離が格段に伸びるのでかなり戦いやすくなります。
装備スキルのフォースショットもかなり強力なのでとてもおすすめできる弓です。上位に上がってすぐに強化できるのも良い点で、最終強化もかなり強いので将来性も抜群です。
下位おすすめ装備・防具(弓)
- 頭:護兇爪竜ヘルム(1)
- 胴:シーウーメイル(1)
- 腕:護兇爪竜アーム(1)
- 腰:護兇爪竜コイル
- 脚:シーウーグリーヴ(1)
- 護石:早気の護石Ⅰ
- 装飾品:体術珠【1】×3、適応珠【1】×1
護竜オドガロンとシーウーが倒せるようになったら、いよいよ弓に欲しいスキルを詰め込めるようになります。スタミナ急速回復と体術のおかげでスタミナ管理に困ることはほぼなくなると思います。
火力面のスキルは少なめですが、連撃と連撃強化を活かすようにガンガン攻撃すればそれなりに火力は出せます。体術珠3個は結構厳しいと思うので地道に集めながら、揃うまでは別のスキルを好きにつけて大丈夫です。
防御力も十分に確保できるので、この装備を組んでおけば上位の序盤くらいまでは全然行けると思います。
©CAPCOM