
絶対に入手したい超おすすめカード
アルセウスex

超克の光(アルセウスパック)で絶対に入手しておきたい超おすすめカードは、看板モンスターで強力な無色アタッカー「アルセウスex」です。
アルティメットフォースで最大130のダメージを与えられるためアタッカーとしての火力は十分。特性の効果で「どく」や「ねむり」などの影響を受けないので戦いやすく、無色ポケモンなのでどんなデッキにも入れる汎用性も兼ね備えています。
リンクポケモンを使う場合も使わない場合も、どちらでも活躍できる強力なカードなので、是非2枚ゲットしておきましょう!
優先的に持っておきたいおすすめカード
ダイノーズex

ワザを使えば次のターンに受けるダメージを20減らせるため、見た目の数値よりも遥かにタフなポケモンです。場持ちが良いためとても使いやすいです。セキや大きなマントなどと組み合わせると更にタフさが増すので一緒にデッキに入れましょう。
マスキッパ(リンク)

アルセウスと一緒に出すと真価を発揮するリンクポケモンの一体。リンク状態にすれば1エネルギーで50ダメージを与えられる使いやすいポケモンです。1エネルギーで戦えるため速攻型のデッキとの相性が良く、草デッキの切り込み隊長としてバトル序盤から使いましょう。
シェイミ

たねポケモンの逃げるエネルギーを1個減らせるため、ベンチにとりあえず置いておきたい便利なポケモンです。たねポケモン中心のデッキと相性が良く、強力なたねポケモンを入れ替えながら戦う動きが強いです。
このシェイミ自体は戦闘能力が低いため、ベンチにいるポケモンだと割り切って、決して戦わせないようにしましょう。
ウソッキー

exポケモンに対して威力が上がるワザを持ち、1エネルギーで戦えるのが魅力の闘アタッカーです。現状ではexポケモンを使うデッキがほとんどなので、exポケモン対策として編成しておけば手軽にダメージを稼げます。
闘デッキではお馴染みのルカリオの特性効果も乗るため、一緒に使えばより効果的にダメージを与えられます。闘デッキを使うなら是非2枚確保しましょう。
カイ

水エネルギーがついているポケモン全員を回復する超強力なサポートカードです。マナフィなどを使って水エネルギーをばら撒いておけば大きな回復効果が得られます。
また、水エネルギーがついていれば他のタイプでも大丈夫なので、水を含めた複色デッキにも使えます。是非2枚用意しておきましょう。
カンナギタウンの長老

たねポケモン中心のデッキに是非入れておきたいサポートカード。通称おばあちゃん。ミュウツーex、アルセウスex、パルキアexなどの強力なexたねポケモンをトラッシュから回収してすぐに使い回せるため、戦略次第ではかなり重要なカードです。1枚は確実に手に入れておきましょう。
超克の光(アルセウスパック)の総評
何のデッキに入れても強いアルセウスexと、アルセウスと一緒に出すことで強化されるリンクポケモンの登場で、様々なタイプのデッキ編成の幅が広がりました。リンクポケモン以外でも使いやすいカードが数多く収録されており、是非引いておきたいおすすめのパックです。全部で75種しかないので集めやすいのも良い点です。