スマホアプリ「遊戯王デュエルリンクス」のデッキを作成する際に、どんなデッキにも対応できる汎用カードがあると便利です。このページでは、おすすめの汎用カードを紹介します。
オススメ汎用モンスターカード
モンスターカードは基本的にデッキテーマによって大きく構成が異なってきますが、ここではどんなデッキにでも採用できる汎用モンスターカードを紹介します。
- クリボール【UR/効果】
初期から実装されている強力な防御カードです。相手の攻撃宣言時にこのカードを墓地に送って相手のモンスターカードを守備表示にします。基本的に手札にいることが大切なので、間違っても召喚しないこと。儀式をメインで使うデッキにも採用できます。初期のボックスに入っているため狙っての入手は厳しいですが、セレクションボックスなどで狙いましょう。 - カイトロイド【SR/効果/リミット2】
クリボールと同じく手札から発動できる防御カードです。こちらは戦闘ダメージを0にする効果+相手の直接攻撃時にもこのカードを墓地から除外してダメージを0にすることができます。カードトレーダーで簡単に入手できるのも魅力ですが、リミットがかかっているためデッキ次第では入れられない場合も。 - 竜魔導の守護者【SR/効果】
★4の闇属性、戦士族の効果モンスターです。召喚時、手札を一枚捨てることでデッキから「融合」または「フュージョン」カードを手札に加えることができます。融合素材を墓地から特殊召喚することもできます。主に融合を使うデッキでは採用されることが多く、ネオスデッキやHEROデッキなどで大活躍します。現在入手方法がストラクチャーデッキEXのみなので、3枚揃えるには課金が必須ですが、1枚は最低でも持っておきたいカードです。 - 召喚師アレイスター【UR/効果】※番外編
★4の闇属性、魔法使い族の効果モンスターです。召喚することでデッキから魔法カード「召喚魔術」を手札に加え、召喚魔術により強力な融合モンスターを召喚できます。融合モンスターの召喚獣はアレイスター+◯属性モンスターという召喚条件なため、様々なデッキにアレイスターと召喚魔術を入れるだけで強力なデッキが完成します。ただし、どんなデッキも召喚獣デッキに塗り替えられてしまうため、汎用という意味では違うかもしれない…。
上記で紹介したカード以外にも似たような効果を持つカード(タスケルトンなど)は存在するので、URとか持ってないよ!という方でも似たような効果を持つカードを探してみてください!
オススメ汎用魔法カード
汎用魔法カードはテーマデッキに入れてもかなり活躍できるカードばかりです。デッキに空きができたら最優先で組み込みましょう!
- エネミーコントローラー【SR/速攻/リミット2】
ザ・定番の汎用カード。相手モンスターの表示形式の変更により攻撃を防いだり、自分のモンスターをリリースして相手のモンスターのコントロールを奪って攻撃など便利な効果満載。便利が故にリミット2になってしまいデッキによっては採用しづらくなりました。 - コズミック・サイクロン【UR/速攻/リミット3】
1000LPを支払いフィールドの魔法・罠カードを除外できるカード。速攻魔法なのでタイミングも図りやすいです。リミット制限がありますが、3なので影響が少なく、デッキに複数枚入れやすい汎用カードです。 - 禁じられた聖槍【UR/速攻】
攻撃力が800ダウン+魔法罠の効果を受けなくなる効果をモンスターに対して発動します。単純に攻撃ダウンさせて戦闘で破壊したり、相手の魔法罠の効果を受けないモンスターを使うなど、臨機応変に使い分けできます。 - ガーディアンの力【N/装備】
装備モンスターの戦闘時にカウンターが置かれ、カウンター1つにつき攻撃力と守備力が500アップします。戦闘時なので相手から攻撃対象に選ばれた際もカウンターが乗ります。さらに装備モンスターが破壊されそうな時にカウンターを1つ取り除くことで破壊を免れることができます。こんな超強力な効果にも関わらずまさかのレアリティN。「ディメンション・オブ・ウィザード」のパックを少し開ければ3枚揃います。
今回は筆者が優先的に使っているカードを紹介しましたが、ここで紹介したおすすめ魔法カード以外にも、「ギャラクシーサイクロン」や「局所的ハリケーン」など強力なカードがあります。(今回は効果が似ているものを省きました)
デッキの強みをさらに強化するカードや弱点を補うカードなど、戦術によって最適な魔法カードの種類や枚数をうまく調節しましょう。
オススメ汎用罠カード
どのデッキに入れても活躍できる強力な汎用罠カードです。攻撃宣言時や相手の召喚時など、発動タイミングが決まっているものが多く、どのタイミングで発動するかが重要です。
- 底なし落とし穴【UR/通常】
相手の召喚に成功したモンスターを裏守備表示に変更し、表示形式を変更できなくします。相手の最初のモンスターに発動したり、エースを出した瞬間に発動するとすごく嫌な気分にできます。逆に自分がやられたらリリース素材や融合素材としてでうまく活用しましょう。 - バージェストマ・カナディア【UR/通常】
相手フィールドのモンスターを裏守備表示に変更する効果+罠カードが発動した時にチェーンして墓地から通常モンスターとして召喚できる効果を持っています。やはり裏守備表示にする効果は強いですね。さらにモンスターとしても壁や追撃にも使えるので、とても汎用性の高いカードです。迷ったらとりあえず1枚いれて良いカードです。 - 分断の壁【SR/通常】
相手の攻撃宣言時に、相手の攻撃表示モンスターは相手フィールドのモンスターの数×800攻撃力がダウンします。相手が3体並べて攻撃してくる場合、一気に2400も攻撃力をダウンさせます。発動ターンだけでなく永続で攻撃力がダウンするため、うまく決まれば次のターン勝利がほぼ確定する強力なカードです。 - 波紋のバリア -ウェーブ・フォース-【UR/通常】
相手の直接攻撃時に発動し、相手の攻撃表示モンスターを全てデッキに戻します。負けのピンチから一転して大逆転を生み出す効果を持っています。うまく決まれば完全に場をひっくり返せるので次のターン勝利がほぼ確定する強力なカードその2です。 - 因果切断【SR/通常】
手札を1枚捨てて発動、相手の表側表示モンスターを除外し、さらに同名モンスターを墓地から除外する効果のカードです。主に墓地を中心に戦うデッキには効果大なので、環境次第では対策のために必ず入れておきたいカードです。 - サンダー・ブレイク【UR/通常】
手札を1枚捨てて、フィールドのカードを破壊する効果のカードです。破壊対象は「カード」なので、モンスターだけでなくセットされたカードや永続魔法なども破壊できます。墓地を肥やしながら相手のカードも破壊できる強力なカードです。
ここで紹介したカード以外にも、戦闘時に有利になる「レインボー・ライフ」や「次元幽閉」、相手のモンスターに対して有効な「デモンズ・チェーン」や「狡猾な落とし穴」など、強力な汎用カードがたくさんあるので、手持ちなどと相談しながら良いバランスでデッキを組みましょう!
オススメ汎用エクストラカード
現時点では、チューナーに指定がなくどんなデッキに入れても最大限に効果を発揮できるシンクロモンスターが汎用性が高く、EXデッキに採用しやすいです。
- スターダスト・ドラゴン【UR/シンクロ】
★8の風属性、ドラゴン族モンスターです。遊戯王5D’sの主人公、不動遊星のエースカードとしても有名です。フィールドのカードを破壊する効果の発動にチェーンして、自身をリリースすることで発動を無効にして破壊します。さらに、そのターンのエンドフェイズに戻ってくるという強力な効果を持っています。とにかく8シンクロ枠に困ったら入れましょう。 - ブラック・ローズ・ドラゴン【UR/シンクロ】
★7の炎属性、ドラゴン族モンスターです。シンクロ召喚時にフィールドの全てのカードを破壊する効果を持っています。また、自分の墓地の植物族チューナーを除外して発動し、相手の守備表示モンスターを攻撃表示に変更してさらに攻撃力を0にします。全破壊のタイミングを間違うと大惨事になってしまうので、慣れるまでは注意が必要です。 - 幻層の守護者アルマデス【UR/シンクロ】
★5の光属性、悪魔族モンスターです。このカードが戦闘を行う場合に、相手はダメージステップ終了まで魔法・罠・モンスター効果を発動できません。攻撃が邪魔されないので安定して攻撃を繰り出せるモンスターです。★5のシンクロ枠に困ったらぜひ入れたい1枚です。 - 灼銀の機竜【UR/シンクロ】
★9の炎属性、機械族モンスターです。自分のチューナーを除外してフィールドのカードを破壊する効果+シンクロ召喚したこのカードが破壊された場合に除外されている自分のチューナーを手札に戻すことができます。召喚してとりあえず相手のカードを破壊といった簡単なムーブで盤面を有利にすることができる強力なカードです。 - 氷結界の龍 ブリューナク【UR/シンクロ】
★6の水属性、海竜族モンスターです。手札を任意の枚数墓地に捨て、捨てた数だけ相手フィールドのカードを手札に戻します。とりあえず邪魔なモンスターやセットされた魔法罠カードを戻すことで安心して攻撃を押し通すことができる強力すぎる効果を持っています。任意の枚数というのがミソですね。